dtab Compact d-02H 実機レビュー(2) 外観をチェックしていきます。
NTTドコモから現在も販売中のタブレット「dtab Compact d-02H」の実機レビュー第2回です。
前回はdtab Compact d-02Hの開封の儀をやりましたが、今回はdtab Compact d-02Hの外観をチェックしていきます。
それとサイズ感の近いタブレットとも比較してみたいと思います。
スポンサーリンク
本体下部はスピーカーとマイクでしょうか?小さい穴が開いてます。スピーカーはd-02Hを横向きにすることで上部側のスピーカーと合わせてステレオな感じになるような作りです。
本体右側には電源ボタン、ボリュームボタン、そしてmicroSIMとmicroSDカードを入れるスロットがありますが、カバーがしてあります。
少し引いた感じで再度。スマホでもそうですが、だいたいよくある感じの配列ですかね。
そして上部です。microUSBポートは今時珍しくタブレットの上部に付いています。またスピーカーもこの位置です。あとイヤホンジャックもあります。
本体背面です。SIMカードやmicroSDカードを入れる際の注意書きのラベルが貼られています。
そして8インチというサイズから、一番サイズ感が近そうなiPad mini 4と並べてみました。dtab Compact d-02Hの方が縦方向が長い感じです。
横幅の比較だと、dtab Compact d-02Hの方がiPad mini 4よりもわずかに幅が狭い感じです。
あと付属するスタンドですが、こんな風に立てかけて使います。横向きだと確かに動画を見たりする時楽で良さそうですし、左右のスピーカーからステレオで音声が再生されますから、案外重宝する気がします。
余談ですが、スタンドはdtab Compact d-02Hを縦向きの状態でも立てかけることが出来ます。
おそらくは横向きで使ってねという想定だと思いますが、一応出来ます。
ということで、dtab Compact d-02Hの外観チェックは以上です!
国内スマホやタブレットだとイオシスで結構取り扱ってますよ。
http://iosys.co.jp/
白ロム 未使用 dtab Compact d-02H Silver【当社6ヶ月保証】 タブレット docomo 中古 本体 送料無料【中古】 【 パソコン&白ロムのイオシス 】 | ||||
|
【こちらも要チェック!!】
Expansys Japan 24時間セールをチェック
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
スポンサーリンク
この記事が面白かったと思ったら、バナーをクリックしてブログランキングを応援してください!!



Adnsense同期336×280
Expansys
GEARBEST
ゲオモバイル
楽天モバイル
LINEモバイル
banggood
Etoren.com
ムスビー
DTI SIM
DMM Mobile
mineo
IIJmio
goo simSeller
docomo online
Amazon Widget
rakuten motion
facebookページ
関連記事
-
-
Xperia SP(C5303) 実機レビュー(11) カメラ画像公開
Expansysさんよりお借りしていた、SONY Xperia SP(C5303
-
-
LG V10の設定画面を見ていきます。:LG V10(LG-H961N)実機レビュー(5)
LGのスマートフォンLG V10(LG-H961N)実機レビューです。 前回初期設定が終わって
-
-
Xperia T3(D5103)実機レビュー(1) 開封の儀を行います。
今回から、Sony MobileのミッドレンジモデルXperia T3(D510
-
-
GALAXY A8(SM-A8000)実機レビュー(12) 実際に撮影した画像です(その2)
SAMSUNG GALAXY A8(SM-A8000)の実機レビューです。 前回からGALAX
-
-
Motorola Moto G(XT1032)実機レビュー(13) 総括します。
Expansysさんよりお借りしている、MotorolaのスマートフォンMoto
-
-
Xperia E4 Dual(E2115) 実機レビュー(11) デュアルSIMの切り替えとテザリング関係も見ていきます。
Sony Mobileのスマートフォン、Xperia E4 Dual(E2115)の実機レビューです
-
-
Xperia Z1 Compact(D5503) 実機レビュー(14) Android 4.4.2バージョンアップ後のベンチマークテスト
Expansysさんより、お借りしているSONY Xperia Z1 Compa
-
-
Motorola Moto G(XT1032) 実機レビュー(5) 日本語化するための手順。その1
Expansysさんよりお借りしている、MotorolaのスマートフォンMoto
-
-
Moto E(XT1021) 実機レビュー(8) OCN モバイル ONEの設定をしてスピードテストした夢を見ました。
Motorolaの低価格スマートフォン、Moto E(XT1021)の実機レビュ
-
-
Xperia Z2(D6503) 実機レビュー(14) 動画撮影するとこうなります。
Sony MobileのXperia Z2(D6503)の実機レビューを行ってい