HTC U Ultra 実機レビュー(8) セカンドディスプレイについて
HTC U Ultraの実機レビュー8回目です。
前々回と前回とで恒例のベンチマークテストをやりましたが、今回はHTC U Ultraの特徴の1つと言えるセカンドディスプレイの話です。
時々通知だけを表示するサブのディスプレイがついているスマートフォンがありますが、ああいうのがHTC U Ultraにもついています。
スポンサーリンク
ホントはベンチマークテストをやる前に記事にしたかったのですが、先にベンチマークテストをやってしまったので順番が前後してしまいました(^^;
デュアルディスプレイ、セカンドディスプレイについての説明です。
HTC Sense Companionというアシスタント機能で適切な候補を表示してくれたりするようです。
セカンドディスプレイ自体の表示項目は左右にスワイプすると、あれこれ出てくるので一般的な通知関係だけでなく、本来はメインディスプレイに表示される部分が別に表示されるので画面いっぱい使えるというメリットは有ると思います。
ということで、セカンドディスプレイについてでした。
HTC U UltraはExpansysで販売中です。色は今回の評価機のローズゴールド以外にブラックやホワイトも用意されています。
Expansys HTCスマートフォン商品ページはこちらです!
【こちらも要チェック!!】
Expansys Japan 24時間セールをチェック
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
スポンサーリンク
この記事が面白かったと思ったら、バナーをクリックしてブログランキングを応援してください!!



Adnsense同期336×280
Expansys
GEARBEST
ゲオモバイル
楽天モバイル
LINEモバイル
banggood
Etoren.com
ムスビー
DTI SIM
DMM Mobile
mineo
IIJmio
goo simSeller
docomo online
Amazon Widget
rakuten motion
facebookページ
関連記事
-
-
Xperia Z3(D6653) 実機レビュー(2) 外観などチェックします。その1
Expansysさんよりお借りしたSony Mobile Xperia Z3(D6653)の実機レビ
-
-
Moto E(XT1021) 実機レビュー(2) 外観をチェックします。
Motorolaの低価格スマートフォン、Moto E(XT1021)の実機レビュ
-
-
Nokia Lumia 630 実機レビュー(10) 音声認識の日本語を追加&ディスプレイの設定をします。
Expansysより購入した、Windows Phone Nokia Lumia
-
-
Zenfone 2(ZE551ML) 実機レビュー(7) 恒例ベンチマークテストやります。
ASUS Zenfone 2(ZE551ML)の実機レビューです。 今回は恒例のベンチマークテ
-
-
Zenfone 2(ZE551ML) 実機レビュー(4) 初期設定をやっていきます。
ASUS Zenfone 2(ZE551ML)の実機レビューです。 今回は初期設定をやっていき
-
-
nexus 4(LG-E960) リファービッシュ品 実機レビュー(8) Android 4.4にバージョンアップ&さらにベンチマークテスト
スポンサーリンク Expansysで購入したnexus 4(LG-E960)リファ
-
-
Xperia Z5 Compact(E5823)の開封の儀です。:Xperia Z5 Compact(E5823) 実機レビュー(1)
Sony MobileのSIMフリースマートフォンの「Xperia Z5 Compact(E5823
-
-
GALAXY S5(SC-04F) 実機レビュー(6) 初期状態を確認します。
NTTドコモのGALAXY S5(SC-04F)の実機レビューです。 前々
-
-
Xperia T3(D5103)実機レビュー(4) 初期状態を確認します。
Expansysよりお借りしていました、Sony Mobileのミッドレンジモデ
-
-
Xperia Z1 Compact(D5503) 実機レビュー(8) OCN モバイル ONEを使ってみる。スピードテストとセルスタンバイ問題はどうなる!?
Expansysさんより、お借りしているSONY Xperia Z1 Compa