ビッグローブは、提供中の「BIGLOBE SIM」の利用料金を10月から改定することを発表しました。
月額料金の値下げや、家族でパケット通信量をシェアできるようになったり、最大で1万円のキャッシュバックが増えたりなど、結構盛り沢山な内容となっています。
スポンサーリンク
BIGLOBE SIM月額料金の値下げ
改定されるのは下記のプランです。
(1)エントリープラン(3GB)
音声通話 1,800円→1,600円
(2)ライトSプラン(6GB)
音声通話 2,405円→2,150円
データ通信 1,505円→1,450円
(3)12ギガプラン(12GB)
音声通話 4,000円→3,400円
データ通信 3,100円→2,700円
一番割引が大きいのは、ここですね。音声通話プランが600円も下がると結構インパクトあります。
シェアSIMカード追加オプション
ライトSプランが最大2枚まで、12ギガプランは最大4枚までSIMカードが追加できるようになります。
シェアSIMの利用料金は、音声通話だと月額900円ですが、データ通信のSIMは11月から提供されるようです。
BIGLOBE SIM キャッシュバック
ライトSプラン、12ギガプランを9/7から11/1までの間に申し込み、開通翌月から6ヶ月継続利用することで最大1万円のキャッシュバックが受けられます。
データ通信専用SIMでも、音声通話SIMでもどちらでもいいようです。
BIGLOBEでんわ 通話パック
10/1から1時間分の通話料(2,400円相当)が650円となる「BIGLOBEでんわ 通話パック60」が提供されます。「BIGLOBEでんわ」はアプリとして提供され、既存の携帯電話番号を利用することが出来、30秒10円で利用できます(通常の通話料金の半額)。
らくらく乗り換えSIM
MNPを利用する際に、不通になる期間がどうしてもできてしまう問題を解消するため、「らくらく乗り換えSIM」を提供しMNP申込み後もこれまで使っていたSIMが利用できるようにするものです。SIMが届いて2日目には自動的に切り替わるようにもなっていますが、自分でコールセンターに電話して、切替のタイミングを任意で決めることも出来ます。
おためしSIMスポットの開設
9/7からヨドバシカメラマルチメディアAkibaやヨドバシカメラマルチメディア梅田などで、実際にBIGLOBE SIMを体験できる「おためしSIMスポット」が開設されます。
Zenfone 2 Laserの提供開始
BIGLOBE SIMでも端末のセット販売でZenfone 2 Laserの提供が始まります。月額2,750円で利用可能。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報