Expansysさんから、Xperia Z Ultra(C6833)をお借りしています。
実機レビュー第3弾です。
今回は初期セットアップを行います。
グローバル版(おそらく香港版)なので、いきなり使用言語の選択から始まります。もちろん日本語を選びます。
重要な情報の確認があるので、一応目を通して進みます。
SIMカードを入れてないので、エラーが出ますが気にせず進みます。
免責事項が出てきます。匿名でも何かデータ送信されるのが嫌ならチェックを外しましょう!
ひとまず初期セットアップは終わったようです。ただ日付と時間が合ってません(汗)。その辺はこの後修正します。
プリインストールされているアプリケーションはこんな感じです。
まぁ、キャリアのクソアプリが何も入っていないので、スッキリとしています。グローバル版ならではですね。
最後にシステム情報を確認します。プリインストールのAndroidのバージョンは4.2.2です。ちなみに起動してすぐAndroid 4.3への更新のお知らせも出てきましたので、後日更新してみます。
モデル番号C6833はLTEモデルです。付属の説明書にはC6802とC6806というモデル番号もありましたが、C6802は3G版、C6806はよくわからなかったので、検索して調べてみたら仕向地違いのLTEモデルのようです。
ExpansysでXperiaシリーズを購入する!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を