Xperia Z Ultra(C6833)の実機レビューです。
今回は、購入分の初期設定を行います。
基本的な流れは、評価機とほとんど同じです。
これはExpansysさんからお借りしていた評価機にはなかったと思うのですが、Sony Entertainment Networkのアカウントの設定が出来ます。特にこの場で絶対にやらないといけないわけではないようなので、設定せずに先に進んでしまいます。
次に、使用するアカウントの設定です。Googleアカウント、twitterアカウント、Facebookアカウントの3つが表示されていますが、ひとまずGoogleアカウントのみ設定してしまいます。
そして、初期状態のチェックですがまずはバージョン情報から。
今回購入したXperia Z Ultra(C6833)は、Android 4.2.2プリインストールではなく、Android 4.3がプリインストールされていました。やはり製造時期の違いでプリインストールされているAndroidのバージョンが上がっているのかもしれません。
ホーム画面は、前にも見ましたがAndroid 4.3になったSONYスマートフォン共通の壁紙です。確かXperia Z1 Compact(D5503)もこの壁紙でした。
そして、プリインストールされているアプリの一覧。これはau版となるSOL24に比べると格段に少ないですね!SOL24はアプリの一覧を見ただけでその無駄なアプリの多さに萎えてしまいます・・・。
Xperia Z Ultra(C6833)を注文する場合、1ShopMobile.comの方が現状Expansysよりも安いのですが、日本語表示のサイトの方が安心な方は、Expansysで注文することをお勧めします。
※販売店都合で在庫切れや取り扱い終了になっている場合があります。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報