Expansysさんよりお借りしていた、Sony Mobile Xperia M2(D2305)の実機レビューです。
今回はプリインストール直後の状態を確認していきたいと思います。
最初はホーム画面です。Xperiaらしい壁紙と言いましょうか。
ホーム画面は全部で5つ。左に1つ行くと天気ウィジェットが置かれています。
続いて反対の右に1つ行くとスクリーンショットや音楽再生といったウィジェットが置かれています。この辺はXperia共通ですね。
通知領域はこんな感じです。いきなり本体ソフトの更新が出ています(^^;
3ページ目。Xperia M2(D2305)は意外とプリインストールアプリ数がありますね・・・。ストレージ8GBなんで、写真撮ったりする場合は極力microSDカードに保存するようにした方がいいでしょう。だから、microSDカードは必須だと思います。
続いて設定の機器情報です。モデルナンバーはD2305、Androidのバージョンは4.3が初期状態となっています。
で、ちょっと気をつけておきたいのは、日本語入力について。この通り初期状態では日本語キーボードが入っていないので、日本語の入力が出来ません(汗)。
なので、Google PlayからGoogle日本語入力やATOKなどをインストールしてからだと、日本語入力出来るようになります。
という感じで、Xperia M2(D2305)のプリインストール直後の状態確認は以上です。
ExpansysでXperia M2(D2302/D2303/D2305/D2403) の購入する方はここをクリック!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を