いつものようにExpansysより評価機をお借りしていました。
今回はXperia T2 Ultra(D5303)のこれまでの実機レビューに一区切りつけるため、レビューを総括をしていきます。
スポンサーリンク
大きさ・外観
Xperia T2 Ultra(D5303)は6インチ液晶を持つファブレットです。どうしても”Ultra”の名前がついているために、Xperia Z Ultra(C6833)と比較してしまいますが、Xperia Z Ultra(C6833)よりもやや小さく、スペックは結構落とされているが、カメラ周りは後から出たモデルだけに改善されている面もあります。
スペックについて
Xperia T2 Ultra(D5303)は、1.4GHzクアッドコアCPUを搭載しており、メモリも1GBとハイエンドモデルという位置づけではありません。なので、ベンチマークテストはそこまで高い結果にはなりませんね。最近出ている他社スマートフォンでも同じCPUを使うモデルがチラホラありますから、おそらくベンチマークテストも同じような結果になると思います。
写真
Xperia Z Ultra(C6833)オーナーがXperia T2 Ultra(D5303)を見て、確実に悔しく思う点。それはカメラ周りでしょう。Xperia Z Ultra(C6833)は800万画素、フラッシュ無しなのに対して、Xperia T2 Ultra(D5303)は1300万画素、フラッシュあり。おまけにXperia Z Ultra(C6833)にはないシャッターボタンまでついているわけです!
ズームで撮影しても、割とキレイに撮れますが、夜景を撮影するとやや青っぽいというか寒色系が強く出る傾向があります。
Xperia T2 Ultra(D5303)は買い?
この点に関しては、Xperia Z Ultra(C6833)の存在を意識する(持っている)か、意識しない(持っていない)かで変わると思います。
Xperia Z Ultra(C6833)を持っている場合は、キャラもややかぶっているし、スペックもだいぶ落ちるので見送ってもいいと思います。カメラだけはどうしようもないので諦めましょう。
Xperia Z Ultra(C6833)のことは気にしない、あるいは持っていない場合は、スペックはさておき手頃な価格で、最初からちゃんと日本語表示が選べるSIMフリーのファブレットをほしいと思う場合は選択肢としてありだと思います。
ベンチマークテストの結果は結果としても普段使いで困ることはそうないと思いますから。
それにレビューでは紹介していませんが、Xperia T2 Ultraには別にデュアルSIMモデルも設定があり、Xperia Z Ultra(C6833)にない魅力も持ちあわせています。
しかしです!
このレビューを書いている時点(2014/7/13)では両者の価格が
Xperia Z Ultra(C6833) 37,600円(たぶん価格はまだ下がるでしょう)
Xperia T2 Ultra(D5303) 33,000円
というように、Xperia Z Ultra(C6833)はもう完全にモデルライフ末期で爆安価格になっていることもあって、両者の価格はたったの4,600円しか違いません!!!!これあくまでも現時点での話で、Xperia Z Ultra(C6833)の投げ売り状態がさらに加速するのならば、さらに価格差が無くなる可能性もあるわけです。
※実際、1ShopMobile.comではXperia Z Ultra(C6833)は$319まで下がっているくらいです。
その4,600円の価格差でXperia T2 Ultra(D5303)より大きな液晶、よりハイスペックなモデルが手に入ってしまうことは、Xperia T2 Ultra(D5303)にとってはある意味「不幸な状況」ですし、Xperia Z Ultra(C6833)は目の上のたんこぶ的存在とも言えます。
Xperia Z Ultra(C6833)が完全に販売終了となれば、目の上のたんこぶがなくなり、積極的にXperia T2 Ultra(D5303)を選ぶ理由も出来ると思いますが、今はまだ時期が悪いです。もうしばらく様子を見た方がいいと思います。
Xperia T2 Ultra(D5303)はExpansysにて販売中です。購入する場合は、下記のいずれかのリンクをクリック!
Sony Xperia T2 Ultra D5303 (SIMフリー LTE, 8GB, Black)
Sony Xperia T2 Ultra D5303 (SIMフリーLTE, 8GB, White)
Sony Xperia T2 Ultra D5303 (SIMフリー LTE, 8GB, Purple)
※在庫状況により入荷待ちになっている場合もあります。ご注意を。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報