Expansysさんより、お借りしているSONY Xperia Z1 Compact(D5503)の実機レビューです。
今回はOCN モバイル ONEの設定を行います。Xperia Z1 Compact(D5503)はmicroSIMなので、データ通信する際には各社のmicroSIMカードが必要です。Xperia Z1 Compact(D5503)はドコモおよびドコモMVNO各社のSIMカードが使えます。
私の場合はOCN モバイル ONEのnanoSIMなので、変換アダプターを使ってmicroSIMサイズにしています。
※SIMカードを入れる場合、入れ替える場合は電源は落とした状態で行いましょう。
microSIMカードを入れるには、側面のカバーを外します。
microSIMカードを置くトレイを引っ張り出します。このトレー小さくてなくしそうなので、落としたりするのは危険です(汗)。
トレイに書かれているようにmicroSIMカードを載せて、元に戻します。
SIMカードを入れたら、電源を入れます。するとまた初期設定画面が出てきます。
Google、Facebook、twitterのアカウントの設定をします。私はGoogleのアカウントのみ設定済みなのでこのまま進みます。
そしてセットアップ完了です(といってもほとんど何もしてませんが)。
では、次回はAPN設定をして、OCN モバイル ONEで使えるかどうか検証してみます。
Xperia Z1 Compact(D5503)が気になったら、Expansysさんへ!
Sony Xperia Z1 Compact D5503 (Sim フリー LTE, 16GB, Lime)
Sony Xperia Z1 Compact D5503 (simフリー LTE, 16GB, Black)
Sony Xperia Z1 Compact D5503 (Sim フリー LTE, 16GB, Pink)
Sony Xperia Z1 Compact D5503 (Sim フリー LTE, 16GB, White)
※在庫切れの場合一時的にページが消える場合がありますが、そのうち復活することが多いです。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報