Expansysさんよりお借りしたSony Mobile Xperia Z3(D6653)の実機レビューです。
今回は、OCN モバイル ONEの接続設定やテザリングの設定を見ていきます。
スポンサーリンク
接続設定は、いつものように設定→無線とネットワーク→モバイルネットワークと進んで・・・。
APN設定のところに、OCN モバイル ONEの接続設定をしていきます。通常Xperiaの場合買ったばかりの状態ではAPN設定がないので、自分で書かないといけません。
接続設定は、OCN モバイル ONEのLTEのAPNを設定します。
設定を保存すると、このようにAPN名が表示されます(APN名は任意)。
お次はテザリング。LTEが繋がるようになってから必要な場合に設定すると良いです。
例によってWi-Fiテザリングと、バッテリー消費控えめのBluetoothテザリングが出来ます。
Wi-Fiテザリング設定で、アクセスポイント名やパスワードを変えることが出来ます。
実際テザリング始めると、一応お知らせが出ます(次回以降表示させないようにすることも可)。
テザリングは、クイック設定ツールの中にアイコンが有り、Wi-Fiテザリングの有効・無効がワンタッチで変更できます。アイコンが白い時はテザリング中です。
Wi-Fiテザリングをやめるときは、アイコンをタップすることでテザリングが終わります。
というところで、LTEにも繋がるようになりました。
次回はスピードテストやセルスタンバイについて見ていきます。
ExpansysでXperia Z3(D6653)を購入する!Purple Diamond Editionも仮予約受付開始!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を