久しぶりに格安SIMの話題でも。
そういえば私もそろそろ使い始めて半年経過しそうなDTI SIM
毎月たくさん通信する人にとっては、大容量プランがとてもありがたい感じだと思います。しかも10GBプランなら現時点では業界最安みたいです。
スポンサーリンク
今回提供されるのは10GBと15GBと20GBの3プランで、それぞれの税別の月額費用は以下の通り。
(1)データプラン 11月15日現在で業界最安値
10GB:2,100円
15GB:3,600円
20GB:4,850円
(2)データSMSプラン
10GB:2,250円
15GB:3,750円
20GB:5,100円
(3)音声プラン
10GB:2,800円
15GB:4,300円
20GB:5,550円
というように、そこまで高額ではないなぁという印象です。
かつてぷららモバイルLTEの3Mbps縛りの使い放題プランを利用したこともありましたが、あれは正直速度上限縛りがあるので今となっては微妙な感じにも思えます。
が、しかし、10GBって動画を毎日何時間もガンガン見続けるとかでもしないと、なかなか使い切れないんじゃないかと思うので、モバイルルーターとノートPCの組み合わせで、外で通信する人には案外いいかもしれません。
スマホだけで月間10GBは私は使い切れないですけど、ノートPCなら通信量もそれなりに大きくなりますし、もしかすると結構持て余さずに使えるような気がします。
業界最安値対応なDMM mobileは最近おとなしい感じがしますが、追随してくるのかしてこないのか、そこにも注目ですね。
ということで、大容量プラン命な方には今回発表のDTI SIM大容量プランはオススメですね。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を