Sony MobileのSIMフリースマートフォンの「Xperia Z5 Compact(E5823)」の実機レビューです。
思ったより長くなりましたが、いよいよ今回で一区切りの意味でレビューを総括していきます。
スポンサーリンク
Xperia Z5 Compact(E5823) 大きさ・外観
Xperia Z5 Compact(E5823)は、Xperia Z1 Compact,Xperia Z3 Compactと続くハイエンドXperiaのコンパクトモデルとして登場したわけですが、今時のスマートフォン事情からは小型な4.6インチ液晶を搭載しています。
この通りiPhone 5sと並べてみても遜色ないコンパクトさは、やっぱり魅力的です。
Xperia Z5 Compact(E5823) 写真・動画
Xperia Z5 Compact(E5823)はリアに広角24mmの2300万画素のカメラを搭載しており、これはXperia Z1以降ずっと使われてきたカメラを見直して出来た新世代初のカメラです。
もともとカメラ画像は申し分ないレベルで撮影できるのですが、さらに出来るようになった感じでしょうか。
YouTubeにアップした動画はたくさんあるので、前回のレビューを見てみてください。
Xperia Z5 Compact(E5823) スペックについて
Xperia Z5 Compact(E5823)はSoCにQualcomm Snapdragon 810を搭載しています。ハイエンドモデルにだけ使われるSoCなのでその性能に関しては何も不足はないレベルです。メモリが3GBあればよかったんでしょうけど、2GBでも十分です。
Xperia Z5 Compact(E5823)は買い?
ズバリ、片手持ち重視でスペックも重視な欲張りさんは買っておくしかないでしょう!技適マークもありますので日本国内でも何も気にせずに使えます(FOMAプラスエリアでは通信できませんが)。
価格も4万円台前半までこなれてきましたし、発売当初の価格を考えれば結構お買い得になったと思います。
というのもXperia Xシリーズになってからは、Xperia Z5 Compact(E5823)のようなコンパクトモデルが登場していません。これはXperia X/X Performanceが5インチとやや小型化した影響も多少あるかもしれませんが、Xperia Z5 Compact(E5823)はもしかするとSony Mobile最後の4インチ台スマートフォンになってしまう(なってしまった)かもしれません。
Expansysでも入荷待ちになることがありますので、見かけたらゲットでしょうね。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報