話題にするのは初めてですが、最近etoren.comという香港の通販サイトをチェックしています。
Expansysで完売しちゃって買い逃してしまったNexus 5X(LG-H791/LG-H798)をどっかで売ってないかなぁ〜と探していたら、たまたまこのetoren.comを見つけたんですが、etoren.comの気になるポイントとして
・サイトの日本語表示、日本円での価格表示ができる(基本はドル表示)
・日本人のスタッフが対応している
・輸入消費税や関税を含む値段が表示されている(送料は別です)
という点が気になりました。
海外のショップからスマートフォンなどを購入する場合、輸入消費税や関税って後から言ってくるので「いくらなんだ?」とちょっと不安になることもあるんで、どうせ払わないといけないんだったらその辺最初から含んだ価格の方がわかりやすいかな、と個人的に思います。
スポンサーリンク
で、Etorenのメルマガを購読すると、英語ですがセール情報が届きます(^^;
日本語だったらなお良いんですが海外のショップからなのでそんなに気にしません。何か分かれば良いです。
今週末のセールは、日本では違う名前で販売されていたXperia Z3+(E6553)です。
日本で海外に先立って「Xperia Z4」として大手3キャリアから揃って販売されたスマートフォンですが、Xperia Z3と比較してもそんなにスペックアップしているわけでもなかったことから、海外では「Xperia Z3+」という名前で販売されています。
今は終わってしまったXperia Zシリーズのスマートフォンなので、性能は以前のモデルであっても今時の格安なスマートフォンなんかよりも圧倒的に上でしょう。
Xperia Z3+(E6553)は発売開始直後は日本円で8万円台くらいで売られていたと思うんですが、今やetoren.comでもXperia Z3+(E6553)は4万円台前半で販売されています。
そこからetoren.comの週末セールということで、通常41,733円のところ10%割引の37,328円で販売されています。
※日本への送料はFedexで2,475円のようです。
1,2年前のハイエンドモデルであれば性能面でそんなに不満もないでしょうし、聞くところによるとXperia Z3+(E6553)は技適マーク表示があるので堂々と日本国内でも使うことができるようです。
おサイフケータイもない、ワンセグ・フルセグもない、スッキリサッパリとした、でも性能は良いXperiaがいいな〜という方にはオススメですね。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報