昨日から、ExpansysでNokia Lumia 636の販売が始まっていました。
Lumia 636は私も持っている、Lumia 630(Dual SIM)の派生モデルのようで、大きさや重さなど基本的なスペックはLumia 630とほとんど変わりはないのですが、最大の違いは・・・
「Lumia 636はLTEに対応しています。」
「Lumia 636はLTEに対応しています。」
「Lumia 636はLTEに対応しています。」
重要なポイントなので、3回書きました。
そのLTE対応ですが、Expansysの販売ページを見る限り、LTEの対応バンドにBand 1/3/7/40/41と書いてあるので、Band 1、つまりドコモ、ドコモMVNOで使うことが出来る可能性がかなり高いです!Band 40/Band 41はTD-LTEですね。中国向けのバンドですが41だとソフトバンクも使っていた気がするので、ソフトバンク回線もいけるかもしれませんが、ソフトバンク回線持っていないので試せません(^^;
価格も最初から18,000円台とLumia 630の販売開始当初の価格よりも微妙に安いような!?
Lumia 630サイズでLTEに対応しているスマートフォンというと、近いところではこの前出たMoto G 4G(XT1039)あたりでしょうか。
Lumia 636はLumia 630の派生モデルなので、だいたいのところは当ブログの実機レビューを見ればわかると思います。
Nokia Lumia 630実機レビューカテゴリ
たぶんLumia 636のパッケージに載っているLumia 636に表示されている時刻は6:30ではなく、6:36になっている気がしますが(笑)。
Lumia 630を持っていれば、無理にLumia 636に買い換える必要はないと思いますが、これから買う場合はLumia 636の方がLTEも使えるし、いいのではないかと思いますよ。
そのうち下位モデルのLumia 530も販売が始まると思いますが、Lumia 520やLumia 525がそうだったように、Lumia 530はLTEには対応しないと思うので、Lumia 636は今のWindows Phoneのラインナップで一番安いLTE対応モデルという位置づけになるでしょう。
これからLumia 636を買う人がちょっとうらやましいです・・・。べ・・・、別に悔しくなんてないんだからねっ。
Lumia 636はLumia 630と同じブラック、ホワイト、イエロー、オレンジの4色がラインナップされています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Nokia Lumia 636 RM-1027 (SIMフリー LTE, 8GB, Black)
Nokia Lumia 636 RM-1027 (SIMフリー LTE, 8GB, Yellow)
Nokia Lumia 636 RM-1027 (SIMフリー LTE, 8GB, Orange)
Nokia Lumia 636 RM-1027 (SIMフリー LTE, 8GB, White)
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報