メルマガも届いていたのですが、ExpansysにてソニーモバイルのXperia E1(D2005)とデュアルSIM版のXperia E1 Dual(D2105)の取り扱いが始まりました。
1月ごろに発表された時に、少し当ブログにも書きましたが、Xperia E1(D2005)とXperia E1 Dual(D2105)は、新興国市場向けの低価格スマートフォンで、直接のライバルというとこの前発表された、MotorolaのMoto Eあたりがガチで競合する感じだと思います。Windows PhoneだったらLumia 525やLumia 520あたりが競合でしょうか。
Xperia E1(D2005)の主なスペックは下記の通りです。
CPU:Qualcomm MSM8210 1.2 GHz デュアルコア
メモリ:512MB
ストレージ:4GB
液晶サイズ:4インチ
解像度:800×480(WVGA)
LTE非対応
ボディ色:ホワイト、ブラック、パープル
価格も、Xperia E1(D2005)は13,140円!Xperia E1 Dual(D2105)は14,455円とかなりお安くなっています。日本で流通しているスマートフォンの値段を考えると、半分以下どころの騒ぎではありません。下手すると2年縛りでスマートフォン買った時の実質負担額くらいじゃないですかね。
当然Xperia E1はローエンドモデルなので、性能的に過度の期待は禁物ですが、性能よりも安価なスマートフォンを探している方には良いかもしれません。
※価格はこの記事の掲載当時(2014/5/27)の価格なので、将来的に価格変更がないとは限りません。ご注意を。
■Xperia E1(D2005)
Sony Xperia E1 D2005 (simフリー, 4GB, Black)
Sony Xperia E1 D2005 (simフリー, 4GB, Purple)
Sony Xperia E1 D2005 (simフリー, 4GB, White)
■Xperia E1 Dual(D2105)
Sony Xperia E1 Dual D2105 (simフリー, 4GB, Black)
Sony Xperia E1 Dual D2105 (simフリー, 4GB, Purple)
Sony Xperia E1 Dual D2105 (simフリー, 4GB, White)
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報