あまり聞きなれないメーカーですが、プラスワン・マーケティング株式会社がデュアルSIMカードスロット付きのSIMロックフリースマートフォンFT132Aを直販サイトなどで11月14日から販売を始めています。
3.5インチ液晶を搭載しており、イマドキとしては小型な部類に入りますが、珍しいのはSIMカードスロットが2つあることです。日本ではどういう用途で使うか悩ましいところですが、例えば海外に行く場合、片方に日本のSIMカードを、もう1つのスロットに現地のSIMカードを調達して使うといった用途が考えられます。
複数の国を移動する場合は、日本のキャリアのローミングを使うとバカ高いので現地のプリペイドSIMを調達するのがコスト的にも安いようなので、海外に行く機会が多い方にはいいかもしれません。
また、このfreetelのスマートフォンは本体はもちろんACアダプタ、イヤフォン、USBケーブル、ユーザーマニュアル、保証書、端末カバー、保護フィルムまでセットされて12,800円とコストパフォーマンスもなかなか良いです。
さらにIIJmioのデータ通信SIMバンドルセット(14,800円)と日本通信のスマホ電話SIMバンドルセット(13,800円)も用意されているので、SIMカードもほしいという場合はこちらのセットも良いかと。
スペックはイマドキのスマートフォンからすると見劣りしてしまうくらいですが、コスパ重視の方いかがでしょうか?
一方でデュアルSIMにメリットを感じるものの、freetelのスマートフォンのデザインがイマイチだなぁ・・・もうちょっとイケてるのはないのかと思ったら、XperiaのデュアルSIMなスマートフォンはいかがでしょう?
価格的には見劣りしないですよ。
Xperiaは日本で売られているのはごく一部で、海外向けのは結構いろんな種類があったりします。もちろんSIMフリー。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を