SAMSUNG Galaxy S7 Dual(SM-G930FD)の実機レビューです。Edgeじゃない方です。
いつものようにExpansysさんより評価機お借りしてました。
前回からGalaxy S7 Dual(SM-G930FD)の初期設定をやってますが、スクリーンショットが多かったので2回に分けた続きが今回です。
スポンサーリンク
では、前回の続きから。
という感じで、いったん指紋認証に関しては後で行うことにして先に進めよう・・・と思ったんですが、やっぱりこの場でやってしまおうと思います(^^;
指紋認証を設定するためには、まずPINやパスワード、パターンを登録する必要がありますので、今回はPINを設定しようと思います。
そして液晶の下のホームボタンに指を置いて指紋を読み取っていきます。何回か指を置いたり離したりを繰り返します。
ロック画面に表示する通知内容を設定します。ロック中に見られたくないメッセージなどがあるようなら、非表示がいいと思います。
Googleサービスについてです。アカウントがあればログインできます。
SAMSUNGのスマートフォンの場合、Galaxyアカウントというのも実はありましてこちらもアカウントがあればログインできますし、SAMSUNGが用意しているサービスなので、せっかくGalaxyを使っていくのであれば登録しておくのも手でしょう。
アカウントを登録すると、Galaxyユーザー向けのアプリなどを利用することが出来るようになります。
対応可能な端末が、GalaxyだけでなくiOS端末やBlackberryまで含まれてるのにちょっとビックリ。でもここはまっさらな端末として設定するのでやりません。
かんたんモードの設定です。大きなアイコンと文字でシンプルなホーム画面で使いたい方向けです。お好みでどうぞ。
My KNOXの設定です。個人データのセキュリティ領域の設定を行うものです。これもお好みでどうぞ。
長い道のりでしたが、ようやくホーム画面を拝むことが出来ました・・・。
ということで、Galaxy S7 Dual(SM-G930FD)の初期設定は終了です。
ExpansysでSAMSUNGのスマートフォンを購入する!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報