さて、いよいよ中国においてもっとも通販サイトが忙しい日、11月11日。この1日だけで日本にいる我々には想像もつかないような莫大な売上が発生するわけですよ。
で、GearBestもGeekbuyingもBanggoodもどこもかなり熱いセール企画を用意してるわけです。
スポンサーリンク
実はGearBestってどうしてもスマートフォンやタブレット、ノートパソコンの話題が多めになってしまいがちですが、結構いろんなものを売ってます。
今回は、スマートフォンやタブレットはもちろんですが、その中でもIntel InsideなPCやタブレットに特化したセールも開催されます。
家電品関係やおもちゃ、そして意外なのがアパレル系、洋服や宝石類なんかもあるんです。普段あんまりあちこちのカテゴリーまで見ませんが、ロボット掃除機なんて日本で売ってるものより格段に安くて、なんだか結構興味を持ってしまいます(笑)。大丈夫なら使ってみたいかも。
今回の11.11 Sale Stormでのフラッシュセールは、期間中毎日16:00(UTC)から始まるということで、UTC+9な日本だと毎日午前1時から始まる感じでしょうか。
スマートフォン関係だと、Xiaomi Mi 5 International Editionがフラッシュセールで$259.99で出ていましたが、次はXiaomi Mi5s Plus 6GB/128GBモデルのゴールドが登場します。$439.99みたいです。実はクーポンコード使うと少し前からその値段で買えたりしてましたが、フラッシュセールなのでクーポンコード不要になってます。
フラッシュセール以外でもスマートフォンは特設カテゴリーがあるので、特設カテゴリーページを見る方がいいようです。しかも特設カテゴリーページでまたフラッシュセールやってたりするんで、気になるものがあるかどうかは一度チェックしておくべきでしょう。
そして、IntelのCPUやSoCを搭載した、いわゆる”Intel Inside”なものをピックアップしてこれまた特別価格で販売している特設カテゴリーIntel inside Special Promotionがあります。
いわゆる中華タブレット関係はFuture Tech Now tablet pcカテゴリーにたくさん出てます。
日本にいるとその熱気とかがあんまりわかりませんが、あちらだとたぶん「11月11日に買い物しないでどうするの!?」って感じじゃないですかね。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報