GearBestでもXiaomiの新型スマートフォンRedmi Note 4Xの販売が一部始まっています。
話題の初音ミクカラーはまだプレオーダー受付中なんですが、販売が始まっている色に関しては前モデルのRedmi Note 4に近いくらいの値段ですでに売られています。
そんな中で、ゴールド(シャンパンゴールド)限定ではありますが、割引クーポンコードが出ていてページ表示価格よりもちょっと安く購入できるみたいです。
スポンサーリンク
Redmi Note 4XはRedmi Note 4と大きく違う点は、SoCのメーカーの違いがあり、Redmi Note 4はMediaTek製、Redmi Note 4XはQualcomm製(Snapdragon)となっています。
Snapdragon 625を搭載することになったRedmi Note 4Xは、私も個人的に愛用してますRedmi 4 PrimeとSoCが共通ということもあって、5.5インチ版のRedmi 4 Primeという勝手なイメージを持っています(笑)。
ただそれは悪い意味ではなくて、良い意味できっとRedmi 4 Primeのようにバッテリーがすげぇ持つんじゃないかなと期待してる裏返しでもあります。
Redmi 4 Primeは5インチですし、Redmi Note 4Xは5.5インチと画面サイズがより大きいので、Redmi 4 Primeと同等とまでは行かなくても結構良い感じの仕上がりになっているのではないでしょうか。
そんなRedmi Note 4Xですが、現在GEARBESTではフラッシュセール中で、日本円表示で21,698円となっているのですが、割引クーポンコード「Note4X4G」を適用すると、20,556円になります。
発売間もない機種で、いきなり2万円ちょいで買えてしまうのがなんとも恐ろしいです(笑)。
もちろんいい意味で、です。
Snapdragon 625搭載というとZenfone 3もありますけど、コストパフォーマンスだとこっちのRedmi Note 4Xに軍配が上がるかなー。
気になった方はクーポンコードの利用回数が上限に達する前にお早めに!
Xiaomi Redmi Note 4X 4G Phablet – 3GB RAM 32GB ROM CHAMPAGNE
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報