Expansysさんよりお借りしてましたHTC One M9の実機レビューを行っていきます。
今回のレビューでは、HTC One M9にOCN モバイル ONEのSIMを入れてAPN設定をする話です。
スポンサーリンク
まずHTC One M9にOCN モバイル ONEのnanoSIMを入れます。場所は画像にあるところです。
そして設定画面へ。設定をする場所はいつもの「モバイルネットワーク設定」です。「アクセスポイント名」のところをタップすると・・・。
OCN モバイル ONEは従来のように自分のユーザーIDとパスワードを設定する方法と、共通IDとパスワードを設定する方法どちらもOKなので、今回は共通IDとパスワードを設定します。
認証タイプは「PAPまたはCHAP」で。APNとユーザーIDとパスワード、それに認証タイプを設定したら保存します。
設定が保存できていればこのようにOCNの設定が出てきます。あとは右のチェックをタップしておかないと設定が有効にならないのでご注意を。
ついでにOCN モバイル ONEの専用アプリもインストールしてみます。まず利用規約が表示されます。
ここまでやっておくと通信量の確認や、高速通信のON/OFFがアプリから切り替えることが出来ます。
OCNも速い時は意外と速いです。
ということでOCN モバイル ONEのAPN設定とスピードテストをした話はここまでです。
月額972円(税込)からのLTE「OCN モバイル ONE」【NTTコミュニケーションズ】
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を