IIJmioが国内初のeSIM対応のモバイルデータ通信サービス「IIJmioモバイルサービス ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」を始めるそうです。
7/18から提供開始されるこのサービスは、eSIM対応というのが最大のポイント。
eSIMは物理的なSIMカードとは違い、通信プロファイルを遠隔でインストールすれば通信ができるというもので、今の所IIJmioが公式にアナウンスしている対応機種は
iPhone XS/Max/XR
iPad Pro 12.9インチモデル(第3世代)
iPad Pro 11インチモデル
iPad Air(第3世代)
iPad mini(第5世代)
Surface Pro LTE Advanced
です。
Apple製品に関しては、キャリア扱いのものの場合はSIMロック解除済みであることが前提になります。
利用料金は
初期費用:3,000円
月額利用料金:1,520円
SIM発行手数料:200円
と発表されていて、利用できるデータ容量は6GB/月です。
余った容量は翌月に繰り越しもできるのが嬉しいですね。
7/18から提供開始ですが、物理的なSIMを使わないのでSIMが届くのを待つ必要もありませんから申し込みすれば案外当日から使えちゃうのかもしれません。
また、サービス開始に伴いキャンペーンも開催されるようです。
7月18日~31日(第1弾)
→初期費用から2,999円を値引き!
8月1日~14日(第2弾)
→利用開始の翌月から3カ月間、1GBのデータ容量をプレゼント!
8月15日~28日(第3弾)
→利用開始の翌月から3ヶ月間、月額料金から1,000円を割引!
申し込むタイミングによってキャンペーン内容が異なるので、どこで申し込むべきか悩ましい感じなんですが、初期費用1円になる第1弾、月額料金が利用開始翌月から3ヶ月間1,000円割引というところは金額的にほぼ同じだと思いますので、個人的に第1弾か第3弾のタイミングが良いと思います。
第2弾は通信量は増えても、初期費用と月額料金が割引にならないので金額的にはあまり旨味がないように思えます。
これは対応機種は限定されますが、新しいサービスとしては要注目ですね。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報