Apple iPhone SE(A1723)の実機レビューです。
前回はOCN モバイル ONEのSIMを使うための設定とスピードテストをやりました。iPhone SEの場合香港版でも技適マークはちゃんとあって安心の1台です。
今回はiOS端末の実機レビューとしては初めてですが、いつものベンチマークテストをやっていきたいと思います。
スポンサーリンク
iPhone SE(A1723) GeekBench 3
結果はシングルコアが2552点、マルチコアが4453点と出ました。
iPhone SE(A1723)はiPhone 6s/6s Plusと同じSoCを採用しているので、結果は同等なんですが今回の結果ではiPhone 6s/6s Plusよりも若干ですが良い結果になっています。iPad Proはブッチギリでもはや異次元な感じですかね・・・。
そして、バッテリーテストもやってみました。
このテストは100%フル充電の状態から、0%になるまでの時間を計測するもので、20%まででやめてくれるPCMarkよりもハードな感じです。
このテストが終わった状態ではバッテリーが空っぽになってるので、要充電です(^^;
iPhone SE(A1723) Antutu Benchmark
いきなりの12万点超えです!!当ブログではいろいろな機種の実機レビューやってますが、Antutu Benchmarkで10万点越えは初めてでしょう。
他機種との比較では、GeekBench 3と同じ傾向がありますが、iPad Proが現状最速で続いてiPhone 6s/6s PlusとiPhone SEが続く感じです。
そして、いつの間にか追加されていたHTML5 Testです。
iOS版だとSafariで、Android版だとGoogle Chromeが起動してブラウザーのベンチマークテストが出来ます。
別のタイミングで再度ベンチマークテストをやってみたところ、1回目よりもさらに良い結果となりました。
Androidの方で考えるとAntutu Benchmarkであっさりと12万点超えしちゃうは結構凄いことだと思います。
続き、他のベンチマークテストについてはまた次回です。
ExpansysでApple iPhoneシリーズを購入する
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報