イオン得するタブレットとして販売しているMediaPad M1 8.0(403HW)の実機レビューです。
今回は「イオン得するタブレット」を使いたいと思う層にはあまり意味が無いかもしれませんが、MediaPad M1 8.0としての性能を見てみたいと思います。
スポンサーリンク
早速ですが、ベンチマークテストはだいたいいつもの感じでやっていきます。
シングルコアの性能は、Xperia Z Tabletよりも上で、Nexus 7(2013)よりも下くらいです。
マルチコアの性能は、Nexus 10とNexus 4の間くらいです。
ということで、このタブレット自体はそこまでハイスペックなタブレットではないようです。
あった!ありました!22036点。ちょうどZenfone 5といい勝負くらいです。
※Work battery lifeはテスト中に何度も落ちたため、未計測。
いつもなら、Ice Storm ExtremeとIce Storm Unlimitedの結果を貼るところですが、どうしても完走できなかったので未計測ということにします。今までこんなエラーが頻発してテストが出来ない状況になったことはなかったのですが・・・。
まぁ、このイオン得するタブレットを使うと想定されている層は、あんまりベンチマークテストの結果を気にしない人が多いと思いますので、必要最低限のスペックがあれば、案外十分なのかもしれません。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を