イオン得するタブレットとして販売しているMediaPad M1 8.0(403HW)の実機レビューです。
今回はMediaPad M1 8.0を「イオン得するタブレット」として販売する理由とも言える、イオン関連のプリインストールアプリを見て行きたいと思います。
スポンサーリンク
まずはこれで買い物していくことで、端末代金分のポイント還元がかかってくる、ネットスーパーのアプリです。
イオンスクエアメンバーIDを持っていれば、ログインできるので持っている方は早速使えます。
店舗検索も出来るので、近くにイオンあったかなと思ったら探せます。最初なぜか全然違う場所の情報が出ましたが、まぁ、ご愛嬌ということで。
そしてカレンダー。イオンのイベント情報がちゃんと入っているので、要チェックです。ただし地域によって多少開催イベントは違うようですので、その点だけ注意ですね。
レシピ。ご飯のネタに困ったら見るといいと思います!このレシピを元に買い物していくと、買い物も迷わないで済みそうですね。
なんと、イオンスマホセキュリティというセキュリティソフトもインストールされていますが、これは評価機にシリアル番号がついていないので、さすがに使えませんでした(^^; ちゃんとイオン得するタブレットを購入すれば、シリアル番号が付いていると思うので使えます。
ときめきポイントTOWNではイオンのときめきポイントに関する告知などがチェックできます。
イオン大好きな方には情報満載で、しかも自分の手元でチェックできるので便利でいいと思います。このイオン得するタブレットを使うにあたっては、やはり使用頻度が多くなるのではないでしょうか。
★イオン得するタブレットの詳細はここをクリック★
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を