Microsoft Lumia 640 XL LTEの実機レビューです。
あちらのブログにも書いてますが、Build 10536に関しては公式ブログでもアナウンスがあり、Build 10514とBuild 10536.1000へのアップグレード後、さらにBuild 10536.1004へアップグレードするという2段階(3段階か)の作業になってます。
スポンサーリンク
実は公式ブログを読む前にアップグレードしちゃったので、なんで2つビルドがあるのか謎だったのですが、後から公式ブログを読んでそれが正しい挙動だということを知り安心しました(^^;
Build 10514とBuild 10536へのアップグレード完了したので、再起動!
アップグレード後、どういうわけかテーマカラーが強制的にブルーに変わってしまいました(^^;
ひとまずOS Versionのビルドナンバーが10536.1000になりました。
アップグレードなので、特段スタート画面に変化はありませんでした。
このままBuild 10536.1004へアップグレード作業を行っていきます。
これでOS Versionのビルドナンバーが10536.1004になりました。
さて、恒例のリセット後はどうなるのやら・・・。
ExpansysでLumia 640/Lumia 640 XLを購入する!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を