ついにAppleから新型iPad(第5世代)と、新型iPad mini(第2世代)が発表されました。
例によって、Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルの2種類が用意されます。
先に発売されたiPhone 5sのスペックを踏襲するかのような新型iPad。
CPUはA7、コプロセッサにM7の構成。
それだけではなく、ダイエットに成功して「iPad Air」となりました!
今まではiPadを小さくしたのが、miniでしたが今回からminiが大きくなったのが、iPad Airという考え方が適切かもしれません。
発売は11/1 16GB Wi-Fiモデルで$499から。
そして、驚くことにまだiPad2が併売されます!3世代目はなかったことにされたんですかね・・・。
Wi-Fi+Cellularモデルは、auとソフトバンクからはもちろん出るようですが、ドコモからは出ないようです。産経新聞と日経新聞が派手に飛ばし記事を書いてたから出なくなったのでしょうか(笑)。だとしたらマスゴミの横ヤリが入ってドコモ涙目ですね。
iPad miniはついにRetina Displayを手にして、完全体になりました!
もうRetina Displayじゃないからという言い訳ができなくなりましたね。
CPUはA7で、コプロセッサのM7はなし。
発売は11月後半?(Late November) 16GB Wi-Fiモデルで$399から。
現行機種は16GB Wi-Fiモデルが$299に戻って併売。
iPad AirもiPad miniもtouch IDは結局つかなかった模様。
その他はiLifeとiWorkの最新版が、Mac版とiOS版ともに無料化されました〜〜〜〜。
地味に嬉しい。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を