Niftyは現在サービス中のMVNO通信サービス「NifMo」のサービス拡充を発表しました。
その中で嬉しい話題は、データ繰り越しが出来るようになることです。
スポンサーリンク
データ繰り越しへの対応
同業他社では、すでに対応しているところも多いので今更な感じがしないでもないですが、やはり当月使い切れなかったデータ容量を来月へ繰り越し出来ないよりは、出来た方がいいに決まってます。
そのデータ繰り越しがいよいよ7月から対応です!繰越できるのは翌月末までなので、そのへんも同業他社と同じくらいにはなりました。
3G専用端末でもNifMoが利用できるように!
今までなんで出来ないのかが不思議でしたが、8月から3G専用端末でもNifMoを利用できるようになります。3G端末専用のAPNが出来るのでそれを設定することになるようです。3G専用の安価なスマートフォンとの組み合わせで使うとコスパも良くなりそうです。
法人向けサービス
6/15から@niftyの法人向けサービスが提供されています。サービス内容は個人向けに準じている感じです。
直接的に個人ユーザーには関係ないですが、複数回線を1つのIDにまとめられるようなので、支払いの面では法人にとって面倒なことが減りそうです。
niftyニュースリリース:「NifMo」、7月利用分から「データ繰り越し」を開始、8月から3G専用端末に対応
niftyニュースリリース:ニフティ、MVNOサービス「NifMo」を企業向けに提供する「NifMo法人サービス」を開始
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を