SAMSUNG GALAXY A8(SM-A8000)の実機レビューです。
前回開封の儀を執り行いましたので、今回はGALAXY A8(SM-A8000)本体の外観などをチェックしていきます。
スポンサーリンク
箱に収められた状態のGALAXY A8(SM-A8000)です。
同じく左側にSIMカードとmicroSDカードを入れるスロットがありますので、付属のピンを使って取り出します。
画面向かって右側がmicroSDカードスロットなんですが、実はこのGALAXY A8(SM-A8000)はデュアルSIMモデルなのでSIMカードを右側のトレイに乗せて入れることも出来ます。
本体背面です。リアカメラにフラッシュ搭載。ちなみにこのGALAXY A8(SM-A8000)は背面カバーが開かない仕様なので、バッテリーの脱着が出来ないんです。
続いて、他の機種との比較です。
まずはZenfone 5と並べてみます。Zenfone 5は5インチ液晶搭載なのに割と大柄ではありますが、GALAXY A8(SM-A8000)の方が液晶サイズの違いもあり、大きいです。
お次は大きいといえば、お約束のXperia Z Ultra(C6833)を引っ張りだしてみます。結果は見るまでもないですが(笑)。
重ねてみてもさすがにXperia Z Ultra(C6833)からすると、一回り以上GALAXY A8(SM-A8000)が小さく見えます。
というところで、GALAXY A8(SM-A8000)の外観チェックや他機種との大きさ比較はおしまいです。
次回からいよいよ初期設定に入っていきます。
ExpansysでSAMSUNGのスマートフォンを購入する!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を