SAMSUNG GALAXY A8(SM-A8000)の実機レビューです。
前回GALAXY A8(SM-A8000)本体の外観などをチェックしていきましたので、今回からいよいよ初期設定に入って行きたいと思います。
スポンサーリンク
SAMSUNGのスマートフォンというと、以前は日本語ロケールがなぜか入ってなくて日本語化するのも一手間かかりましたが、今回は大丈夫。
タップアンドゴーは省略します。特にデータ移行する必要ありませんので。
ログインしてみると、Samsung Chinese IMEに電話番号や連絡先へのアクセス権付与の確認が出ます。
アプリとデータの復元をする画面ですが、特にデータ移行する必要がなければ新しい端末としてセットアップで良いと思います。
長くなってきたので2回に分けますが、ここまででお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、このGALAXY A8(SM-A8000)は確かに使用言語で日本語が選択できるのですが、日本語のフォントが入っておらず、日本語はいわゆる中華フォントでしか表示されません(汗)。
日本語のフォントが敢えて省かれている理由は定かではないですし、別にわざわざ省く必要ないと思うんですけどねぇ・・・。
と言いつつ、au版のGALAXY A8(SCV32)にはちゃんと日本語のフォントが入っていそうですが。
ExpansysでSAMSUNGのスマートフォンを購入する!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を