SAMSUNG GALAXY A8(SM-A8000)の実機レビューです。
前回から初期設定に入っていますが、長くなったので今回も引き続き初期設定の話です。
スポンサーリンク
ここからが続きです。
画面ロックをしないと端末保護機能が有効にならないと警告が出ますが、無視してスキップでいいと思います。
Googleサービスに関する注意です。特に毎度見るような話なので確認程度に読んでおく程度で良いかと。
ここでGalaxyアカウントの設定です。持っていなければ新規で作るも良し、GoogleのIDを利用して作るも良しです。すでにGalaxyアカウントを持っている場合はサインインも出来ます。ちなみにこのアカウントがあると、Galaxyの独自アプリストアでアプリを取得できたりします。
設定自体は後からでも出来るので、気が向かない人はいったんスキップしても後でアカウント作れますのでご安心を。
そうそう、指紋認証が出来るので(リアカメラのところに読み取りセンサーがあります)、登録しておくとサクッとログインできますので、お好みでどうぞ。しかし日本語のフォントがないので、明らかに中華フォントと分かる文字を見るとちょっぴり萎えますね(^^;
GALAXY A8(SM-A8000)のホーム画面です。そんなにアイコンがゴチャゴチャ並んでいるわけでもなく、このくらいであれば許容範囲内でしょうか。
というところで、GALAXY A8(SM-A8000)の初期設定は終了です。
ExpansysでSAMSUNGのスマートフォンを購入する!
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を