突然ですが、NTTドコモから先日発売されたGALAXY S5(SC-04F)の実機レビューやります。
当ブログはSIMフリーなスマートフォンを中心に実機レビューを行ってきましたが、日本のキャリア扱いのスマートフォンの実機レビューは、開始当初にHW-01Eの簡単なレビューをして以来で、今の実機レビューのスタイルで扱うガラスマという点では、このGALAXY S5(SC-04F)が初めてです。
何でいきなりGALAXY S5なのかというと、実はGALAXY S5の発売を記念したイベントで、5/15から2週間無料レンタル企画が開催されていまして、それに飛びついたわけです(笑)。
しかしながら、最寄りのヨドバシカメラはGALAXY SHOPのオープンが5/21だったため、実質レンタル出来るのは2週間未満なのです(T_T)
それでもレビューするには十分ですけどね。
ひとまず開封の儀行ってみたいと思います!
開封の儀と言っても、今回は異例で製品の箱そのものがありません(汗)。
キャンペーンでは紙袋に付属品やカタログなどが入った状態で渡され、肝心のGALAXY S5は紙袋に入れるもよし、自分のポケットに入れるもよしって感じでした。
これがその紙袋です。こちらはホワイトのGALAXY S5が印刷されています。
ワンセグモバキャスアンテナケーブル(SC01)です。ワンセグやNOTTVを試聴する時はこのアンテナケーブルが必要だそうです。
ワンセグは見ることもあるかもしれませんが、NOTTVは見ないですね、たぶん。
な、なんと日本語の説明書です(笑)。普段日本語の説明書のないスマートフォンばかり見るので、なんだか日本語の説明書があるだけで新鮮です。
なんとまぁ!卓上ホルダ(SC07)までついています!キャリア扱いともなると、至れり尽くせりですね。これは絶対あった方がいいです。
ここでGALAXY S5本体登場(^^; 卓上ホルダに置くとこんな感じです。
これはGALAXY S5の側面にXperiaでいうところのマグネット端子のような接点があるので、卓上ホルダにセットすればこうやって本体を寝かした状態で充電ができるようになっています。
ドコモ版GALAXY S5(SC-04F)が欲しい方は、ドコモオンラインショップで購入可能ですよ。
ドコモロゴがついているのが、どうしても無理という方には、グローバル版がお薦めです!ドコモ版にはないブルーやゴールドもありますよ。
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリーLTE, 16GB, Shimmery White)
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリーLTE, 16GB, Charcoal Black)
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリー LTE, 16GB, Electric Blue)
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリー LTE, 16GB, Copper Gold)
逆にドコモ版にあるピンクはグローバル版にはありませんので、ご注意を。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報