NTTドコモのGALAXY S5(SC-04F)の実機レビューです。
今回からいよいよ設定に入っていきます。
ドコモ扱いなので、最初から日本語で設定が出来ます!(笑)。すごく当たり前ですが、最近グローバル版のスマートフォンをいろいろ触るようになってからは、珍しいという感覚すら覚えます。
EULAと診断情報の確認です。一応確認してから先へ進みます。
そしてGoogleアカウントでログインするところです。ここは「はい」でログインしてしまいます。
するとまたEULAの画面が(^^; さっき出たばかりなのに・・・。
またお前か!(^^; ありのまま起こったように進めていますので、たまにこういうこともありますね・・・。
この端末の所有者の名前を入力する画面ですが、何も入力せず先に進みます。
Samsungアカウントの登録画面です。後からでも登録は出来るので、ひとまずスキップします。
そしてホーム画面の選択です。今回はSamsung標準のTouchWizを選択します。
というところで、初期設定の続きはまた次回!
ドコモ版GALAXY S5(SC-04F)が欲しい方は、ドコモオンラインショップで購入可能ですよ。
ドコモロゴがついているのが、どうしても無理という方には、グローバル版がお薦めです!ドコモ版にはないブルーやゴールドもありますよ。
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリーLTE, 16GB, Shimmery White)
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリーLTE, 16GB, Charcoal Black)
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリー LTE, 16GB, Electric Blue)
Samsung GALAXY S5 SM-G900F (SIMフリー LTE, 16GB, Copper Gold)
逆にドコモ版にあるピンクはグローバル版にはありませんので、ご注意を。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報