今日NTTドコモの夏モデルとして発表されたXperia Z2 Tablet(SO-05F)ですが、公式ページを見てみると「VOLTE」に対応していることが判明しました。
10インチのタブレットで音声通話といっても、現実問題Bluetoothヘッドセット等がないと厳しいと思うのですが、できるのとできないのとでは使い道が変わってきます。
通話機能自体はもともとグローバル版では付いている機能ですが、au版SOT21はなぜか通話機能が無効化された状態が標準仕様になっています。
そこで一覧にまとめみました。
SGP511 | SGP521 | SO-05F | SOT21 | |
Wi-Fi | ○ | ○ | ○ | ○ |
LTE | × | ○ | ○ | ○ |
WiMAX2+ | × | × | × | ○ |
SIMロックフリー | × | ○ | × | × |
DLNA/DTCP-IP/DTCP+ | × | × | ○ | ○ |
音声通話 | × | ○ | ○ | × |
VOLTE | × | × | ○ | × |
ワンセグ・フルセグ視聴 | × | × | ○ | ○ |
SGP511はグローバル版のWi-Fiモデルです。
※国内版SGP511JPも同様と思います。
SGP521はグローバル版のLTEモデル(SIMフリー)です。
この一覧を見ると、Xperia Z2 Tabletはドコモ版SO-05Fが最強かなぁ~。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
プッシュ通知を