ソフトバンクモバイルからiPad Air 2とiPad mini 3の価格が発表されました。
最後にソフトバンクモバイルから発表されたiPad Air 2とiPad mini 3の価格です。
ソフトバンクモバイル iPad Air 2価格表
モデル | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|
支払総額 (24回・分割支払額) | 73,200円 (3,050円) | 85,080円 (3,545円) | 96,960円 (4,040円) |
割引総額 (月月サポート額) | 61,080円 (2,545円) | 61,800円 (2,575円) | 62,460円 (2,610円) |
総額 (実質負担額×24回) | 12,120円 (505円) | 23,280円 (970円) | 34,320円 (1,430円) |
ソフトバンクモバイル iPad mini 3価格表
モデル | 16GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|
支払総額 (24回・分割支払額) | 61,320円 (2,555円) | 73,200円 (3,050円) | 85,080円 (3,545円) |
割引総額 (月月サポート額) | 61,320円 (2,555円) | 60,360円 (2,515円) | 60,960円 (2,540円) |
総額 (実質負担額×24回) | 0円 (0円) | 12,840円 (535円) | 24,120円 (1,005円) |
どうやらソフトバンクモバイルの価格は、auと合わせてきてますね・・・。
今すぐ予約したい方はこちらへ
↓↓↓↓
【こちらも要チェック!!】
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報
この記事が面白かったと思ったら、バナーをクリックしてブログランキングを応援してください!!



Adnsense同期336×280
Etoren.com
LINEモバイル
mineo
GEARBEST
楽天モバイル
IIJmio
ゲオモバイル
banggood
DTI SIM
DMM Mobile
IIJmio
docomo online
Amazon Widget
rakuten motion
関連記事
-
-
ウィルコム、AXGP対応スマホ「STREAM 201HW」を月額15円で投げ売り!(でも在庫切れっぽいです)
ソフトバンクモバイルの傘下となっているウィルコムの正規認定オンラインショップ「WILLCOM NET
-
-
Appleがスペシャルイベントを3月22日午前2時(日本時間)から開催!ライブストリーミングあり!
もうすぐ例の噂は現実のものになりそうです、というかなりますね。 いよいよAppleが何らかの新
-
-
【続報】やはりauオンラインショップでiPhone SEを調達するのは無理なのか!?
昨日、auオンラインショップで予約したiPhone SEに関して状況が動かない件を書きました。
-
-
NTTドコモ、iPhone SEの機種代金を発表するも期間限定の月々サポート増額分を見直し。
発売日が近づくiPhone SEですが、NTTドコモも機種代金などのアナウンスは先日ありました。
-
-
iPhone 7/iPhone 7 Plus 予約は今日9月9日16時1分から一斉にスタート
まだiPhone 7/iPhone 7 Plusと関連情報の整理が追いついてない感じですが、今日から
-
-
【続報】iPhone 6/iPhone 6 Plusの予約について(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、Expansysを追加)
iPhone 6/iPhone 6 Plusの発表と、発売日のアナウンスが公式に
-
-
Apple、ついにiPhone 6、iPhone 6 Plusを発表。
2014年9月9日午前10時(日本時間9/10午前2時)からのイベントで、ついに
-
-
iPhone SEの価格をauが正式発表!個人的にも1台予約完了です。
昨日3/24 16:01から3キャリアともに予約受付を開始したiPhone SEですが、私も早速au
-
-
iPad mini Retina DisplayモデルのWi-Fiモデルが、AppleStoreで販売開始。
先行してiPad Airだけが販売を開始していましたが、ようやくiPad mini Retina D
-
-
au版iPad AirとiPad mini Retina Displayモデルの端末価格が発表
KDDIのiPadのページを見てみると、端末代金の一覧がありました。 詳細はKDDIのページを見て