Sony Mobileが最新スマートフォンのフラッグシップモデルとなるXperia Z3とXperia Z3 Dualをそれぞれ発表しました。
Xperia Z3は投入される地域によって、D6603,D6643,D6653,D6616の4モデルが用意されているようです。
フラッグシップモデルなのにデュアルSIM版があるのは、今までにない展開です。
簡単にスペックを確認すると、下記のようになります。
CPU:Snapdragon 801 2.5GHz クアッドコア
メモリ:3GB
ストレージ:16GB
ディスプレイ:5.2インチ トリルミナスディスプレイ for Mobile/LiveColor LED/X-Reality for Mobile
ディスプレイ解像度:1080×1920
フロントカメラ:約200万画素
リアカメラ:約2070万画素
バッテリー容量:3100mAh
NFC:搭載
Bluetooth:4.0
ワイヤレス:IEEE802.11a/b/g/n/ac
SIMサイズ:nanoSIM
カラーバリエーション:ブラック、ホワイト、カッパー(銅)、シルバーグリーン
厚さ:約7.3mm
重さ:152g
リアカメラのGレンズは、画素数こそ変わらないですがレンズがさらに広角化され25mmになりました(Z2は27mm)。
あと面白いのは、PS4のリモートプレイに対応していてPS4のDUALSHOCK4コントローラーを繋ぐことで、PS4のゲームも遊べるようです。
このXperia Z3は今年秋頃から順次投入される予定ですが、日本ではドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアが揃って扱う初めてのXperiaになると思われます。もちろんキャリアのロックがかかったものは嫌だという場合は、グローバル版を待つべきです。
Xperia Z2と比べるとものすごく進化したかというと、そうでもないかなぁという印象は否めませんが、4K動画の撮影中に熱暴走でストップするのがどう改善されたかは気になりますね・・・。
あと個人的に気になったのは、今回からカラーバリエーションにパープルがありません。残念です。
【こちらも要チェック!!】
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!
【再現性OK】人生一発逆転!月利15%~のFX自動売買「Automatic Revive」で成り上がろう!
【月収800万】美人YouTuberによるヒミツの動画レッスン始めませんか?
【毎月ラクに利益60万!?】Amazonの商品を無在庫で扱え!その ”最強ツール” がついに公開!
GEARBEST フラッシュセールをチェック!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingで今使える割引クーポンコード情報