IIJmioIIJmioのeSIMプラン(ベータ版)に申し込んでiPad Proの設定でハマった話・・・。 twitterの方で珍しくツイートしてましたが、7/18からサービス開始となったIIJmioのeSIMプラン(ベータ版)を申し込んで使えるようになるまでの顛末です。 対象機種がかなり少ない上にベータ版のサービスですが、我が家にはいつの... 2019.07.22IIJmioiPad関連
IIJmioIIJmioモバイルサービス ライトスタートプラン(eSIMベータ版)が7/18から提供開始 IIJmioが国内初のeSIM対応のモバイルデータ通信サービス「IIJmioモバイルサービス ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」を始めるそうです。 7/18から提供開始されるこのサービスは、eSIM対応というのが最大のポイント... 2019.07.08IIJmio
IIJmio【IIJmio】まさかのEssential Phone PH-1取り扱いスタート!10/3まで発売キャンペーン開催 技適マークは出るのに、なぜか日本では売られることがなかったAndroidの父が手がけるスマートフォン「Essential Phone PH-1」がこのタイミングでついに日本で正式に販売されることになりました!! 今までもアメリカのamaz... 2018.09.11IIJmio
IIJmioIIJmioでAQUOSケータイ SH-N01などの取り扱いが始まる。 IIJmioは取り扱うSIMフリースマートフォンの追加ラインナップを発表しました。 中にはいわゆるガラケーみたいな折りたたみタイプなんだけど、ちゃんとSIMフリーなスマートフォンもあるみたいです。 2016.12.14IIJmioMVNO
DMM mobileDMMモバイルとIIJmioもZenfone 3 Laser(ZC551KL)の取扱を開始! 昨日はNifMoとBiglobeがそれぞれASUSの新型スマートフォンのZenfone 3 Laser(ZC551KL)の取扱を始めたことを書きましたが、新たにDMMモバイルとIIJmioもZenfone 3 Laser(ZC551KL)の... 2016.11.29DMM mobileIIJmioMVNO
IIJmioIIJmioが10月からau 4G LTE回線を使用した「IIJmio モバイルサービス タイプA」の提供を開始 昨日のニュースで一番驚いたのがこれですよ! IIJmioがついにau 4G LTEネットワークを利用したMVNOサービスを始めると言うじゃないですか。10月からですけど。au回線を使ったMVNOというとmineoもありますし、UQ m... 2016.08.24IIJmioMVNO
IIJmioIIJmioが「100万回線突破 感謝キャンペーン」を開催中!期間中に全5回のプレゼント企画です。 IIJmioが現在プレゼントキャンペーンを開催中です。 キャンペーンは2月3日から4月12日までと2ヶ月ほど期間が取られていて、IIJmioを利用していれば応募が出来るプレゼント企画となっています。 2016.02.05IIJmioMVNO
Motorola Moto G 3rd Generation(XT1541) 実機レビューMoto G 3rd Generation(XT1541)実機レビュー(9) BIC SIM(IIJmio)のSIMを使ってみた話 Motorola Moto G 3rd Generation(XT1541)の実機レビューです。 前々回、前回と2回に分けて恒例のベンチマークテストを行ってきましたが、今回はBIC SIM(IIJmio)のSIMをMoto G 3rd... 2016.02.04Motorola Moto G 3rd Generation(XT1541) 実機レビュー実機レビュー
Xperia E4 Dual(E2115) 実機レビューXperia E4 Dual(E2115) 実機レビュー(11) デュアルSIMの切り替えとテザリング関係も見ていきます。 Sony Mobileのスマートフォン、Xperia E4 Dual(E2115)の実機レビューです。 デュアルSIMのスマートフォンでそういえば今まで試していなかった、あのことを見ていきます。 他にテザリングのおさらいもしてみ... 2015.09.29Xperia E4 Dual(E2115) 実機レビュー実機レビュー
Apple関連(iPhone,iPad)の話題iOS 9リリース日です!でもその前に格安SIM利用の方はやっておかないといけないことがありますよ。 先日のApple Special Event内でもアナウンスが有りましたが、日本時間の今日からiOS 9がリリースとなりました。 iPhone 6sやiPhone 6s Plusなどの新機種よりも一足先に最新OSを使うことができますよ... 2015.09.17Apple関連(iPhone,iPad)の話題
ASUS新モデルASUS、予告通り日本仕様のZenfone 2(ZE551ML)を発表。NifMoは早速予約受付も開始。ASUS直販サイトでも販売開始! ティザーサイトまで用意して、事前予告されていた期待のASUS Zenfone 2が、予告通り今日発表になりました。 発売開始は5月16日に決定したようです。 2015.04.20ASUS新モデル各社新モデル
DMM mobileDMM mobileが一部プランの値下げと新プラン追加、高速通信のON/OFF切り替えアプリのリリースを発表 DMM mobileは一部プランの値下げ、2GBプランの追加、そしてAndroid版のみですが、高速通信の切り替えが出来るアプリをリリースしたことを発表しました。 業界最安を目指しているDMM mobileが動きましたよ! 2015.03.27DMM mobileMVNO
MVNOOCN モバイル ONEが4/1より全コースデータ容量をアップ! OCN モバイル ONEが4/1より全コースデータ容量をアップするという、これまた嬉しいニュースです! 私1年以上利用してますが、容量アップは何度あっても嬉しいです(笑)。 2015.03.19MVNOOCN モバイルONE
IIJmioIIJmio、4月から高速通信容量を増量。ミニマムスタートプランで2GB→3GBへ! IIJは現在サービス中の「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の高速通信容量を4/1から増量することを発表しました。 もちろんですが、すでにサービスを利用中の場合も容量増加が適用となります! スポンサーリンク goo... 2015.03.11IIJmioMVNO
amazon.co.jp[1/17限定]amazonタイムセールでBeats by Dr.Dre Solo HD 密閉型オンイヤーヘッドホンが39%割引!IIJmioのSIMカード各種15%~29%割引! 今日のamazonタイムセールでは、あのBeats by Dr.Dreの密閉型オンイヤーヘッドホンが39%割引で出ています!! スポンサーリンク google_ad_client = "ca-pub-879469283442... 2015.01.17amazon.co.jp国内通販サイト情報
amazon.co.jp[12/31限定]amazonタイムセールでfreetel XM+IIJmio音声通話パックが37%割引、SAMSUNG EVO microSDHCカードなどがお買い得! スポンサーリンク 今年最後のamazonタイムセール情報で気になったのはこれ!! freetelのSIMフリースマートフォン"XM"とIIJmio音声通話パックのセット販売です。 35,424円→22,... 2014.12.31amazon.co.jp国内通販サイト情報
amazon.co.jp[12/23限定]amazonタイムセールでIIJmioの音声通話パックが28%割引!DELL Venue 8が2,000円割引!など スポンサーリンク 今日のamazonタイムセールでは、IIJmioの音声通話パックが28%割引で出ています。 通常価格は3,240円なので、900円ほど安く調達が出来る事になります。 注意点は、この音声... 2014.12.23amazon.co.jp国内通販サイト情報
BIC SIM / IIJmioを使うXperia M2(D2305) 実機レビュー(7) BIC SIM(IIJmio)の接続設定とスピードテストとみおぽんアプリについて スポンサーリンク Expansysさんよりお借りしていた、Sony Mobile Xperia M2(D2305)の実機レビューです。 今回は初登場、BIC SIM(IIJmio)を使ってみたいと思います。実際の所I... 2014.12.17BIC SIM / IIJmioを使うMVNO SIMカードレビューXperia M2(D2305) 実機レビュー実機レビュー
BIC SIM / IIJmioを使うZenfone 5(A501CG) 実機レビュー(8) BIC SIMでスピードテストの夢を見ました。 スポンサーリンク Expansysより購入したASUS Zenfone 5(A501CG)の実機レビューです。 今回は、BIC SIM(IIJmio)のSIMを入れた状態でスピードテストした夢の話です(いつものように... 2014.11.15BIC SIM / IIJmioを使うMVNO SIMカードレビューZenfone 5(A501CG) 実機レビュー実機レビュー
BIC SIM / IIJmioを使うZenfone 5(A501CG) 実機レビュー(5) BIC SIMの設定をします。 スポンサーリンク Expansysより購入したASUS Zenfone 5(A501CG)の実機レビューをしばらくやっていきたいと思います。 今回はBIC SIM(IIJmio)のSIMカードを使うための設定をします... 2014.11.10BIC SIM / IIJmioを使うMVNO SIMカードレビューZenfone 5(A501CG) 実機レビュー実機レビュー