DMM mobileDMM mobileが「格安SIMお得にスタートキャンペーン」を開催!全プラン新規契約手数料が無料! なんか回線関係のネタを書くがすごく久しぶりな気がしないでもないのですが、DMM mobileが6/29からキャンペーンを始めたようでこれがなかなか良さげです。 DMM mobileは個人的にも1回線ずっと利用していますが、特段トラブルらし... 2017.06.30DMM mobileMVNO
MVNOエキサイトモバイル、ハイレゾオーディオ・スマートフォンGRANBEATの取扱を開始! ちょっと前にオンキヨー&パイオニアイノベーションズ株式会社のスマートフォン「GRANBEAT」が販売開始となっていましたが、音楽好きにはピンと来ちゃうハイレゾオーディオ対応の音に拘ったスマートフォンだけに、お値段もちょっと高めかなーというと... 2017.03.27MVNOエキサイトモバイル
DMM mobileDMM mobileが15GBプラン・20GBプランを2月から値下げすることを発表 私もまだまだ愛用中のDMM mobileなんですが、来たる2月から一部プランの料金改定を行うようです。 値下げされるようですので、すでにDMM mobileを利用している方も、これからDMM mobileを検討しようかなと思ってる方に... 2017.01.26DMM mobileMVNO
DMM mobileDMMモバイルとIIJmioもZenfone 3 Laser(ZC551KL)の取扱を開始! 昨日はNifMoとBiglobeがそれぞれASUSの新型スマートフォンのZenfone 3 Laser(ZC551KL)の取扱を始めたことを書きましたが、新たにDMMモバイルとIIJmioもZenfone 3 Laser(ZC551KL)の... 2016.11.29DMM mobileIIJmioMVNO
mineo(ケイ・オプティコム)【朗報】mineo Aプランでau版iPhone 5s/5cが使えるようになった! au回線を利用しているmineo Aプランでは、長らくiPhone 5s/5cに関してiOS 7.1.2での動作はOKだが、それ以上にバージョンを上げている場合は利用不可というアナウンスを出していました。 しかし、最近になってiPho... 2016.09.05mineo(ケイ・オプティコム)MVNO
DTI SIMDTI SIMが「秋の行楽SIMキャンペーン」を開催中! 私もNexus 5X(LG-H791)で使っているDTI SIMですが、現在使い放題プランがお得に利用できるというキャンペーンを実施中です。 実は8月24日からすでに始まっているキャンペーンだったりするのですが、申込期間も11月30日... 2016.08.31DTI SIMMVNO
IIJmioIIJmioが10月からau 4G LTE回線を使用した「IIJmio モバイルサービス タイプA」の提供を開始 昨日のニュースで一番驚いたのがこれですよ! IIJmioがついにau 4G LTEネットワークを利用したMVNOサービスを始めると言うじゃないですか。10月からですけど。au回線を使ったMVNOというとmineoもありますし、UQ m... 2016.08.24IIJmioMVNO
DMM mobileDMM mobileでHuawei Y9が大幅値下げで9,800円(税別)へ!毎月の維持費は税込997円! いつも業界最安値を目指しているDMM mobileですが、端末のセット販売もやってます。 その中で、やっぱ安いスマートフォンがいいよねぇというあなた、毎月の維持費が微妙に1,000円切るくらいのものがあったらどうします? 2016.08.19DMM mobileMVNO
DTI SIMDTI SIMの3GB半年無料・ネットつかい放題980円割引キャンペーンは今日まで! 昨日のNexus 5X(LG-H791)の実機レビューでDTI SIMを使う話をしましたが、そのDTI SIMがやっているキャンペーンは実は今日6月30日までとなっています。 なかなか太っ腹な企画、申込忘れてたりしませんか? 2016.06.30DTI SIMMVNO
DMM mobileDMM mobileが月額料金を値下げ(2016年4月分から) 業界最安値水準を目指すDMM mobileですが、2016年4月分から一部プランの月額料金が値下げになっています。 今回はデータSIMと通話SIMで値下げ対象のプランが少し異なりますので、別々に見ていきましょう。 2016.04.17DMM mobileMVNO
DTI SIMDTI SIMが「DTI SIM どっちもおトク!キャンペーン」を開始! 3月末までは「DTI SIM 半年タダでお試し!キャンペーン」をやっていたDTI SIMですが、予定通り3月末でそのキャンペーンは終了となりました。 初期費用は普通にかかるものの、半年タダでお試し出来るってのはなかなか太っ腹なキャンペ... 2016.04.05DTI SIMMVNO
DTI SIM3/31終了!DTIの「DTI SIM 半年タダでお試し!キャンペーン」締切り迫る。 これまでにも何度かお伝えしてきましたが、MVNOサービスをやっているDTIのキャンペーン「DTI SIM 半年タダでお試し!キャンペーン」が、いよいよ来たる3月31日で終了となります・・・。 残された時間は・・・あと2日ですね! ... 2016.03.29DTI SIMMVNO
DTI SIM「DTI SIM 半年タダでお試し!キャンペーン」が3月31日まで延長!これが最後で受付人数も1万名分追加されてます! 先月も一度記事にしましたが、DTI SIMの結構お得なキャンペーン「DTI SIM 半年タダでお試し!キャンペーン」の続報です。 先月の段階でキャンペーンは内容そのままで受付人数を増やし、第2弾になったのですが、どうやらさらに受付人数... 2016.02.18DTI SIMMVNO
IIJmioIIJmioが「100万回線突破 感謝キャンペーン」を開催中!期間中に全5回のプレゼント企画です。 IIJmioが現在プレゼントキャンペーンを開催中です。 キャンペーンは2月3日から4月12日までと2ヶ月ほど期間が取られていて、IIJmioを利用していれば応募が出来るプレゼント企画となっています。 2016.02.05IIJmioMVNO
MVNOSo-netが「0 SIM」を発表。デジモノステーション2月号の付録のSIMがついに正式サービスとなりました! So-netは月間のデータ通信量が500MB未満であれば、月額利用料が無料という新サービス「0 SIM」を発表しました。 そうです!あの今や入手困難状態のデジモノステーション2月号の付録としてついていたSIMが、これからは普通に入手で... 2016.01.26MVNOSo-net モバイル LTE
mineo(ケイ・オプティコム)mineoがデータ通信容量10GBコースを提供開始。 ケイ・オプティコムが運営する「mineo」で今日1/21から高速データ通信の容量を拡大した「10GBコース」の提供が始まります。 もちろんデータ通信のみのシングルタイプ、音声通話+データ通信のデュアルタイプどちらにも対応しています。 ... 2016.01.21mineo(ケイ・オプティコム)MVNO
DTI SIMDTI SIMの先着5,000名まで利用料金が半年間無料のキャンペーンが第2弾に! 年末に一度書きましたが、DTI SIMの結構お得なキャンペーンが開催されていた件。 いつのまにかキャンペーンが第2弾になっていました! ということは、先着5,000名は一度終了しちゃったということでしょうね・・・。 2016.01.15DTI SIMMVNO
DTI SIMDTI SIM、先着5,000名様限定で月額料金が半年間無料になるキャンペーンを開催中。 DTI SIMの結構お得なキャンペーン情報です。格安SIMサービスもいろいろなところが手掛けるようになって、多種多様な感じですが、今回の場合はこれまた太っ腹なキャンペーンです。 2015.12.29DTI SIMMVNO
MVNOパナソニック「Wonderlink」で「格安SIM ゼロ円スタートキャンペーン」を開始!先着順で初期費用と月額費用最大3ヶ月無料!! パナソニックが格安SIMのサービス「Wonderlink」を運営していることは、意外と知られてないような気もするのですが、やってます。 で、今回その「Wonderlink」で初期費用3,000円(税別)が無料になるだけでなく、月額費用... 2015.12.24MVNOPanasonic Wonderlink
DMM mobileDMM mobileがデータSIMプランの1GB,5GB,10GBをそれぞれ値下げ! ケータイWatchの記事によると、DMM mobileが他社対抗でまたも価格改定を行います。 今回対象になるのは、データSIMプランのうち1GBと5GBと10GBの3つです。 9/30 15:00から適用となり、既存ユーザーは1... 2015.09.26DMM mobileMVNO